公立高合格発表
2009年03月14日
県内公立高102校の合格発表が12日にあったそうです。
人生、いろいろあるけど、ほとんどの人にとっては、
最初のヤマ場、という感じ?
受験生の皆さん、お疲れ様でした。
今年は、花粉症も症状が早かったようですし、
インフルエンザも期間が長く流行しました。
大変だった人もいるでしょうね。
お疲れ様でした~(*^-^)

以下、ニュース記事です
高校入試:公立高合格発表 2万3429人、喜びの春 /静岡
3月13日12時1分配信 毎日新聞
県内公立高102校の合格発表が12日にあり、2万3429人が一足早く喜びの春を迎えた。
静岡市葵区北安東の県立静岡城北高校では、正午に合格者205人の受験番号が校舎前に張り出された瞬間に歓声がわいた。合格を確認した受験者らは一緒に来た同級生や家族と抱き合ったり、カメラ付き携帯電話で自分の受験番号を撮影するなど、それぞれの方法で喜びを爆発させた。同市立安東中3年の横山琴子さん(14)は「番号を見て足が震えた。高校では美術部に入って好きな絵と勉強を両立させたい」と涙ぐみながら、高校生活に思いをはせていた。
◇17日から再募集
同日、県教委は全日制27校380人、定時制12校232人を再募集すると発表。受け付けは17日から18日午後2時まで。23日に面接、作文などの試験を行い、25日に発表する。【望月和美】
再募集実施校と募集定員は以下の通り。
◆全日制=松崎23▽稲取18▽城ケ崎分校2▽伊東商9▽土肥37▽修善寺工5▽沼津西9▽沼津城北2▽吉原工9▽富士宮西9▽庵原44▽清水南6▽島田商2▽川根7▽掛川工32▽小笠4▽横須賀12▽春野16▽二俣17▽天竜林53▽佐久間29▽浜松江之島1▽浜松工6▽新居24▽引佐1▽下田2▽南伊豆分校1
◆定時制=伊東14▽小山32▽沼津工19▽富士宮東4▽清水東4▽静岡22▽藤枝東22▽島田商24▽榛原19▽浜名13▽下田31▽静岡市立28
3月13日朝刊
【関連ニュース】
新教育の森:都立高エンカレッジスクール 時には小中レベル、激減した中退率
高校入試:後期倍率 全日制、平均倍率は1.79倍 /青森
高校入試:公立高、後期選抜終わる 17日に合格発表 /熊本
高校入試:県立高入試、出題の狙い /福井
高校入試:公立高、予想平均は182.6点 「記述式問題」7割超す /福岡
最終更新:3月13日12時1分
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000040-mailo-l22
人生、いろいろあるけど、ほとんどの人にとっては、
最初のヤマ場、という感じ?
受験生の皆さん、お疲れ様でした。
今年は、花粉症も症状が早かったようですし、
インフルエンザも期間が長く流行しました。
大変だった人もいるでしょうね。
お疲れ様でした~(*^-^)

以下、ニュース記事です
高校入試:公立高合格発表 2万3429人、喜びの春 /静岡
3月13日12時1分配信 毎日新聞
県内公立高102校の合格発表が12日にあり、2万3429人が一足早く喜びの春を迎えた。
静岡市葵区北安東の県立静岡城北高校では、正午に合格者205人の受験番号が校舎前に張り出された瞬間に歓声がわいた。合格を確認した受験者らは一緒に来た同級生や家族と抱き合ったり、カメラ付き携帯電話で自分の受験番号を撮影するなど、それぞれの方法で喜びを爆発させた。同市立安東中3年の横山琴子さん(14)は「番号を見て足が震えた。高校では美術部に入って好きな絵と勉強を両立させたい」と涙ぐみながら、高校生活に思いをはせていた。
◇17日から再募集
同日、県教委は全日制27校380人、定時制12校232人を再募集すると発表。受け付けは17日から18日午後2時まで。23日に面接、作文などの試験を行い、25日に発表する。【望月和美】
再募集実施校と募集定員は以下の通り。
◆全日制=松崎23▽稲取18▽城ケ崎分校2▽伊東商9▽土肥37▽修善寺工5▽沼津西9▽沼津城北2▽吉原工9▽富士宮西9▽庵原44▽清水南6▽島田商2▽川根7▽掛川工32▽小笠4▽横須賀12▽春野16▽二俣17▽天竜林53▽佐久間29▽浜松江之島1▽浜松工6▽新居24▽引佐1▽下田2▽南伊豆分校1
◆定時制=伊東14▽小山32▽沼津工19▽富士宮東4▽清水東4▽静岡22▽藤枝東22▽島田商24▽榛原19▽浜名13▽下田31▽静岡市立28
3月13日朝刊
【関連ニュース】
新教育の森:都立高エンカレッジスクール 時には小中レベル、激減した中退率
高校入試:後期倍率 全日制、平均倍率は1.79倍 /青森
高校入試:公立高、後期選抜終わる 17日に合格発表 /熊本
高校入試:県立高入試、出題の狙い /福井
高校入試:公立高、予想平均は182.6点 「記述式問題」7割超す /福岡
最終更新:3月13日12時1分
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000040-mailo-l22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。